◆習得できる内容

◯基礎編

ウクレレについての基礎的知識

ウクレレの構造、各部名称や機能などを学びます。

 

チューニングのしかた

調弦(チューニング)のしかたを学びます。

 

構え方(持ち方)

持ち方、抱え方、右手、左手のフォームを学びます。

 

弦の張り方

弦の張り方、弦の選び方を学びます。

 

メンテナスのしかた

管理のしかた、メンテナンスのしかたを学びます。

 

◯演奏編 基礎編1

ロー・コードの押さえ方

ロー・ポジションで押えることができる簡単なコード(C、G、Am、F)を学びます。と同時にこの4つのコードだけで弾ける曲を練習します。

 

バレー・コードの押さえかた

1本の指で4本の弦をすべて押える“バレー・コード”(セーハ)を習得します。ギターではFコードがこれにあたります。このバレー・コードが押さえられないことで、ギターをやめてしまう方も多いのですが、ちょっとしたコツで女性でも押さえられるようになります。またウクレレの場合ギターのバレー・コードより、ずっと楽です。

 

ストロークのしかた

アップストローク/ダウンストロークのしかたを学びます。

 

リズムの読み方

リズムの解釈を学びます。と同時に、ストロークで実践します。

 

コード・ストロークによる曲演奏

簡単なコード変化の曲をストロークで演奏できるようになりましょう。

 

ピッキングのしかた

単音弾きにおけるピッキングのしかたを学びます。

 

◯演奏編 弾き語りレッスン

歌いながらウクレレを弾けるようになりましょう。

 

◯演奏編 基礎編2

フィンガリング・テクニック

(ビブラート、スライド、ハンマリングオン、プリングオフ、トリルなど)単音弾きの基本テクニックを学びましょう。

 

ハーモニクス

「ポーン」という綺麗な倍音を含む、ハーモニクスの出し方を学びます。

 

アルペジオによる曲演奏

コード構成音を1つずつ弾く、アルペジオ(分散和音)の習得。簡単な曲でマスターしましょう。

 

メロディによる曲演奏

曲のメロディを弾いてみましょう。

 

◯演奏編 アンサンブル・レッスン

ベースパート、コードパート、メロディパートに分かれてのアンサンブルです。パートは全員が順番ですべて弾けるようになりましょう。

 

◯ソロ・ウクレレ演奏

コードを弾きながら、メロディも奏でるというテクニックです。

 

◯音楽理論の習得と実践(随時、織り交ぜます)

五線譜の読み方

 

リズムの解釈

 

ポジションの音名の理解

 

コード理論の理解と実践

 

スケールの理解と実践

 

アドリブの理解と実践う